「天香」の、わたなべ じゅんです。
「天香」(てんか)では、心と体のバランスを大切にし、ストレスや悩みに対して「自然体」で向きあえることを目指しています。
生まれて間もない頃は、だれもが「自然体」。
「ママが寝不足だから、今、泣くのは我慢しよう」そんな赤ちゃんは、多分いないはず。
そして、「自然体」のままで大人になれる人も、そう多くはいないと思います。
わくわくするような「魂の表現」を「未知への冒険」をいつの間にか、「怖い」と感じてしまうのはなぜでしょうか?

育ってきた過程や環境が、影響することは否定できないと思います。
自分の考え方や、生き方を変えることは出来ますが、産んでくれた親とこれまでの環境は変えられません。
だから、これからは、「プラスに捉えて生きていこう!」「いいところを見つけて生きていこう!」そんな風に、私も努力をしてきた一人です。
しかしながら、意を決したその思いは幾度となく「敗退」するのでした。
手当たり次第に本を読んだり、自己啓発系の講座を受けたり、スピリチュアルなことを実践したり…。その時はいいんです。ワクワクしたり希望が湧いてきたり、出来る気がします。ところが、そう長くは続かないのが、キラキラモチベーション。すぐに「やっぱり無理だ」「うまくいくのは、わずかな人だけ」。そう心がささやいてくるのです。
深くすりこまれたおもいこみが、簡単に席を譲るわけがありません。つまりは、幸せになることを、私自身が自分に許可を与えていなかったのです。それに気がつくまでに、何年かかったでしょうか。
ですが、本音で話せば、私と同じような思いを抱えている方が、世の中には多いということを知りました。
なぜ、生きづらいのか
ものすごく簡単に言ってしまえば、「本心で生きれないから」。
自分が思い描いている事や、心の底で思っていることと、異なる出来事に直面するから。
「気が進まない、なんか違う気がする、やりたくない、辛い、気が重い…」と感じる。
もちろん、人の心は、千人いれば千通りです。そんな簡単なことでないこともわかります。
ただ、自分の「本当の気持ち(本心)」に気づくということが、生きづらいことから脱出する大きなポイントであることに、違いないと思います。
私も、迷いすぎると、自分の本当に望んでいることが、わからなくなってしまうことがあります。そうなると、ややこしいややこしい。
社会で生きていると、自分の気持ちや思いだけで生きていくことが困難な場面が多々ありますから、それはもう絡み絡まった毛糸のようです。

「自分の思いを知る」自分が望んでいる本当の気持ちを知ることが大切です。
あなた自身の本当の気持ちを知るためのお手伝いをいたします。
絡み合った思いや思考を解きほぐすお手伝いをいたします。
長い間しみついた思考を整理整頓する、脳と心の「断捨離」を、やってみませんか?
今の現状をお話ください。気持ちをお話ください。
こちら側から、「あなたの本心は、こうですよ!」などと言うこと申しません。
あなたご自身の心で、「そうか!」と、スッキリとする状態を目指しています。
本当の気持ちに気づいたら
不思議なことに、この段階でかなり気持ちが軽くなると思います。
まるで、自分が、わかってもらいたかった人に、やっと自分の言い分や胸の内を打ち明けたときのようにです。
そして、頭の中もスッキリとし、以前よりものごとを整理整頓して考えられるようになるでしょう。
部屋の整理整頓をイメージしてください。ちょっとした片付けというよりも、長年手つかずできた押入れの大掃除。
空っぽになった新しいスペースは、スッキリして気持ちがいいものです。
ところがそのスペースを、そのままにしていると、またまたそこに荷物を積み上げてしまうおそれがあります。空っぽになりスッキリとしたスペースに、何をどう置いていくのか?
せっかく空いたゆとりのスペースに、再びよく似た今までのそれ(マイナスになるような思考や感情)を詰めたり置いたりしないために、その後は、自身で人生のシナリオを変える力を応援します。
二度と戻らない負の感情→「癒しクリエーション」「記述式内観」への参加を推奨しています。
慣れ親しんだ生き方を振り返る
私の場合、50歳を過ぎてから、遅ればせながら思いました。
「やりたいことをやる」「やりたくないことはやめる」
ところが、それが簡単なようで、簡単ではない難しさを感じます。
そもそも「やりたいこと」自体、思いつかなくなっていることにも驚きでした。
それは体調だって悪くなります。いつも「自分の本当の気持ち」を押し殺して生きているのですから。
おまけに「本当の気持ち」の存在にすら気付こうとしていないのですから。
親からの枠や、世間体が優位になって生きている毎日の中で、埋もれてしまった「本当の気持ち」、安全に生きていくすべだと勘違いし、しまい込んだ「本当の気持ち」は、今もなお、そこにいて、気づいて欲しいと、体の不調としてメッセージを送ってきます。
古く刻まれた思考や価値観に気づくことも然り、それらを入れ替えることは容易な作業ではありません。そして古いものを捨て去った場所に、新たな考えを組み入れていくという希望に満ちた作業ですら、難しさを感じることがあります。目の前に幸福の舟が近づいてきても、乗り込む勇気が持てないような感じです。歩んだことのない人生、予測のつかないことに尻込みをしてしまい、つい慣れ親しんだ生き方を選んでしまうことがあります。
人生のシナリオを自分で変える
生き辛さを感じている、気分がモヤモヤしてすっきりしない、自分の性格を何とかしたいと思う、悩み事が頭から離れない、不安や心配ごとがある、人間関係に疲れている、わけもなく悲しくなる、癒されたい… 心当たりのある方にお勧めです。
目の前に起こっている事と、頭の中で考えている事と感情。そのそれぞれを、お話を聞きながら整理していくと、気持ちが軽くなっていくことに役立ちます。
これまでに様々な療法や、スピリチュアルなエネルギーワーク、心理講座や自己啓発講座を受けてこられた方もいらっしゃるかもしれません。けれども、潜在意識に届かなかった、実感が得られなかった、「自分は落ちこぼれだ」「自分は他人と違って成果が出ないタイプだ」「いくらやってもポジティブ思考にはなれない」…そんな方も、諦めないでお話いただきたいと思います。
「生きやすい」=「本心に沿って生きる」
「人生のシナリオを自分で変える」そんなあなたの決意を「天香」は応援します。