ブログひとりより、ふたり 脳と心の断捨離カウンセリング「天香」の、わたなべ じゅんです。週末、夫と畑仕事をした。いつもは一人でやることが多いが、時々一緒に行く。当たり前ながら、一人よりも二人の方が、作業は早く終わる。今回は、ブロッコリーやキャベツが終わりを迎え、根や... 2025.03.28ブログ心理
ブログ「うんち」と「EQ」 脳と心の断捨離カウンセリング「天香」のわたなべ じゅんです。食事前中の方は、ご遠慮ください。「どうしたら幸せになれるのか?」「どうしたら運がよくなるのだろうか?」など、追い求めてきました。始めはもちろん自分のために。そして途中からは、それに... 2025.03.24ブログ健康子育て食べもの
ブログお彼岸 心の成仏 脳と心の断捨離カウンセリング「天香」のわたなべ じゅんです。お彼岸に、おはぎをつくる。あずきは1袋買えば、2~3回おはぎがつくれる。一方、もち米というものは、だいたい2キロ入りが多い。そして一度に使う量は、せいぜい1カップ。なかなかの回数つ... 2025.03.19ブログ心理
ブログ「賢さ」の定義 学習塾、そして心理カウンセラーとして活動している「天香」のわたなべです。「賢さの定義」と偉そうに書きましたが、そのようなものは正直言ってわかりません。ここで申し上げる「賢さ」とは、「頭が良い、洗練された、かっこいい、理解が速い、正しい決断が... 2025.03.15ブログ子育て心理
ブログ幸せを引き寄せる「五感」 脳と心の断捨離カウンセリング「天香」のわたなべ じゅんです。「五感」とは、頭で考えるものではなく、本能的に感じるもの。山、海、自然の生き物、植物、景色…歳を重ねるごとに、こういったものにふれて、「美しいな~」と感じる。「見た目」という観点で... 2025.03.11ブログ心理旅
ブログ20年ぶりにジーンズを買う 脳と心の断捨離カウンセリング「天香」のわたなべ じゅんです。大した出来事ではないが、20年ぶりにジーンズを買った。仕事柄もあってか、急にジーンズをはく機会が減り、だんだんと履かなくなってしまっていた。今日は孫を連れて、娘と買い物に出かけた。... 2025.03.06ブログ子育て
ブログ「たこ焼き」にタコ入ってる? 脳と心の断捨離カウンセリング「天香」のわたなべ じゅんです。大阪名物って何?住んでいると何が名物なのか、わからないのが正直なところ。中でも「たこ焼き」は、大阪名物の1つになるのかな~「天は二物を与えず」という言葉がある。簡単に言うと、神様は... 2025.03.02ブログ心理食べもの
ブログふっくらまろやか梅干しレシピ 「天香」のわたなべです。朝から、今年初の味噌を仕込みました。ですが、今日は梅干しをまろやかにするお話。梅干しを作る際に、塩をたっぷり入れるため、食べ頃になっても「塩っ辛い」。世の中には、はちみつ入りの甘酸っぱい梅干しも出回っていますが、我が... 2025.03.01ブログ健康食べもの