ブログ己巳の日(つちのとみのひ)&一粒万倍日 脳と心の断捨離カウンセリング「天香」の わたなべ じゅんです。6月29日、この日が何の日であるのかを知らずに、友人たちと、奈良県に山登りに出かけた。体力に余裕があったので、御手洗渓谷(みたらいけいこく)へと寄り道をした。下山してから、また天... 2025.07.04ブログ心理旅
ブログ大阪万博 楽しめる?楽しめない? 脳と心の断捨離カウンセリング「天香」のわたなべ じゅんです。「せっかく住んでいる地域で開催されるのだから」と、向かった「万博」。実はこの私、この手のものが「楽しめない」タイプなのです。大阪ではUSJ(ユニバーサルスタジオ)がある。関東には、... 2025.07.01ブログ旅
ブログありがと山 脳と心の断捨離カウンセリング「天香」の、わたなべ じゅんです。人は、落ち込んだり、ふさぎ込んでるときに、「足るを知る」とか、「感謝をしなさい」などと言われることがある。けれども、そんな沈んでいるときは特に、頭ではわかっても、心の底からそう思... 2025.05.11ブログ心理旅
ブログこころに「帆」を立てる(登山編) 脳と心の断捨離カウンセリング「天香」の わたなべ じゅんです。先月「観音が峰」に登ったメンバーで、和歌山県の「生石高原(おいしこうげん)」生石が峰」に登山計画を立てた。標高は約870m。登山平均時間は約5時間。朝、高速を降りたコンビニで、予... 2025.05.01ブログ心理旅
ブログ「山」と「友」 脳と心の断捨離カウンセリング「天香」の、わたなべ じゅんです。先日、中学の同級生と、奈良県天川村の「観音峯山」に登った。「友」とは、十数年会っていなかったにもかかわらず、昨日まで一緒にいたようなくらい自然な空気感。会わない時間の「喜怒哀楽」... 2025.04.02ブログ旅
ブログ幸せを引き寄せる「五感」 脳と心の断捨離カウンセリング「天香」のわたなべ じゅんです。「五感」とは、頭で考えるものではなく、本能的に感じるもの。山、海、自然の生き物、植物、景色…歳を重ねるごとに、こういったものにふれて、「美しいな~」と感じる。「見た目」という観点で... 2025.03.11ブログ心理旅
ブログ悪縁を切ってくれる? 神社 脳と心の断捨離カウンセリング「天香」のわたなべ じゅんです。雪の降る中、京都に向かった。目的は「八坂神社」へのお礼参り。ぼたぼたと雪が降っていた。京都に雪はよく似合う。と勝手な思いに酔う。そう、この八坂神社の入り口をくぐってから左側の参道沿... 2025.02.25ブログ旅
ブログ神様を身近に感じる場所 天川村 カウンセリング&セラピー「天香」のわたなべです。通い始めて十年は経つ。大好きな場所。好きな理由はわからない。ただ惹かれるのである。今は1月下旬。この村は1月~2月は雪が積もるのでなかなか簡単には行きにくい。行くとなるとそれなりの準備が必要に... 2025.01.28ブログ健康心理旅