幸せを引き寄せる「五感」

ブログ

脳と心の断捨離カウンセリング「天香」のわたなべ じゅんです。

「五感」とは、頭で考えるものではなく、本能的に感じるもの。
山、海、自然の生き物、植物、景色…
歳を重ねるごとに、こういったものにふれて、「美しいな~」と感じる。
「見た目」という観点ではなく、おそらく、「命」とか「強さ」とか、そういうところに心が動くようになってきたのだと思う。

メジロがいた
他の鳥と話?
おっと、デカい! 町中に堂々と。

少し足を延ばして、ハイキングが出来る程度の山まで到着→

山の入り口で、ご挨拶。

山に入ると、「見る」「聴く」「匂う」「ふれる」「味わう」、まさに五感フル活動の世界…
綺麗な景色や、鳥のさえずり、土の香ばしい匂い、水の流れる音や、風が木々を揺らす音…
人工的なものから少しだけ離れて、
ただの「生きもの」に戻るひと時。


先日、中学の友達と15年ぶりに再会した。
彼女は登山をする。(彼女ほどではないが)私も時々登るので、一緒に登る計画を立てた。

彼女は山に登ると、壮大な景色を見て、「ああもう、溶けてしまってもいい~この土に戻りたい~」と思うことがあるらしい。
私もその昔、海に潜っていた頃、ただただ青いだけの海と、太陽の光がわずかに輝く景色が美しすぎて「もう溶けて、海の一部になりたい~」と思ったことがある。

「山」と「海」で場所は違えど、おそらく同じような感覚を体験したんだろうな~と、
この不思議な感覚の話に、盛り上がった。

「山」も「海」もただ綺麗なだけではない。
彼女が登った山も、私が潜って感じたその海も、「生」と「死」のふちになりかねないような場所。
五感だけが頼りになるような、そんな場所だった。

友人Tちゃん提供写真①
友人Tちゃん提供写真②
友人Tちゃん提供写真③

もしかしたら、人間の「五感」と「幸福感」は、近いものがあるんじゃないか?
ググってみた!

やっぱりそのようだ!

「五感」という、幸せを引き寄せる
人間に備わった磁石を、更に研ぎ澄ますこと。
これを活かさない手はないと思う。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
















コメント

タイトルとURLをコピーしました